子ども向けイベント


【子どものための竹林保全体験~竹林でタケノコほり体験と自然観察~】
内容
万博記念公園内の竹林での筍間伐体験をとおして自然や環境について学びます。
子どもと一緒に保護者が参加してください(要事前申込)。
障がいのある子どもも参加可能です。事前にご相談ください。
日時
2024年4月14日(日) ①10:30~12:00、②13:00~14:30
※少雨決行、荒天の場合は4/21(日)に延期、イベント前日の午後7時までに当協会の留守番電話の応答メッセージで告知します。
場所
万博記念公園
料金
1名 1,500円 ※保護者も必要、別途、万博記念公園入園料が必要
対象・定員
小学1年生から中学3年生(※2024年4 月時点)とその保護者
各回20名(応募多数抽選)
申込
下記、申込フォームからお申込みください。 1回の申込につき1家族分のみです。 ご友人等の併記不可です(特別な事情がある場合は事前に相談ください)。 重複しての申し込みは無効となります。 申込期限:2024年4月9日(火)まで。
注意事項
必ずご確認いただき、ご承諾の上、お申込みください。
当該事項にご承諾できない方は、申し込みできません。ご了承ください。

・天候等の理由によりプログラムが変更や中止になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
・本イベントは環境教育プログラムとして実施しており、食べ頃の筍を掘るイベントとは異なります。あらかじめご了承ください。
・集合場所・時間、持ち物等は、抽選結果通知メールでお知らせします。通知は4/10(水)を予定しています。集合時間は開始時間の15分前の予定です。
・参加費用(お1人様1,500円)は受付時に納めてください。保護者も必要です。一度納入された費用は理由を問わず返還できません。別途、入園料が必要です。
・小学生が主人公のイベントで、子どもとその保護者を対象としています。子どものみ、大人のみでの参加はできません。子どもと保護者が一緒に参加してください。子ども1人につき保護者は2人までです。
・安全面から対象年齢外の子どもは参加・見学ともできません。また申込のない大人も参加・見学はできません。
・参加申込み後、キャンセルされる場合は当協会へ必ずお知らせください。参加証の譲渡等はできません。
・申込事項に虚偽記載があった場合、社会通念上の常識を超える行為があった場合、それらが判明した時点で参加をお断りいたします。
・当協会はイベント中の疾病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任をおいません。
・本申込にて当協会が得た個人情報は、本件に関わる事以外の目的で使用しません。
・新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いします。マスクの着用に関しては、万博記念公園ホームページにてご確認ください。
主催
特定非営利活動法人野と森の遊び文化協会
問い合わせは、当ホームページのお問い合わせフォームからお願い致します。
 
 



【万博ジュニアサバイバルスクール 2023年7月 基コース】
内容
大きな地しんがおこったり、雨がふって川があふれたりして、こまることがあります。だれも助けてくれない時になにをすればいいのか、学びます。
講習内容
①助けのもとめ方、ばんそうこうの使い方、ゆびのパワーアップ
②ちの止め方1、ロープの使い方、手のパワーアップ
③ちの止め方2、三角きんの使い方1、うでのパワーアップ
④ちの止め方3、三角きんの使い方2、重いもののもち方
⑤三角きんの使い方3、たんかの作り方1、人のはこび方1
⑥たんかの作り方2、人のはこび方2
⑦火おこしのやり方1 
⑧火おこしのやり方2 
⑨いままでのふくしゅう
日程
2023/7/22、8/26、9/23、10/28、11/25、12/23、1/27、2/24、3/23
全て土曜 雨天決行 
時間
基礎コース午前の部10:00 ~ 12:00
基礎コース午後の部13:30 ~ 15:30 
場所
万博記念公園
対象
小学生(3 年生以上)・中学生と保護者
定員
各部20 名程度 ※小学生は保護者との共学要
受講料
お一人につき15,000 円( 全9 回分、保険代等を含む、別途入園料要)
申込
以下の①・②のどちらかでお申し込み下さい。
① 申込フォーム での申込
② 申込書をダウンロード の上、必要事項を記載して、FAX・メール・郵送での申込
主催
万博NPOセンター
問い合わせは、お問い合わせフォームからお願い致します
ダウンロード
チラシのダウンロードはこちら
 


2023年度 子ども農体験 田んぼで学ぶSDGs】申込期限:2023年5月17日(水)
内容
田んぼでの農作業を伝統的な方法で行い、自然・環境・食について、体験を通して学ぶ環境教育プログラムです。
親子で参加することが要件(要事前申込)です。
障がいのある方も参加可(応相談)。
日程
①6/9( 日)しろかき・田うえ
②8/24( 土)生きものさがし
③10/13( 日)いねかり
④12/15( 日)しめなわづくり
⑤1/19( 日)火おこし・とんどやき
※全5回の連続講座。延期日程は6/16、8/25、10/20、12/22、1/26です。
時間
10:30~12:30 
場所
万博記念公園 自然文化園
※6/2(日)~6/8(土)に説明用の動画等を視聴してから参加してください。参加確定後にURLをお知らせします。
料金
10,000円(全5回分、1人につき、保護者も必要)
※参加費(全5回分)を事前に振込んでいただきます。別途万博記念公園入園料が必要です。
対象・定員
小学3年生から中学3年生まで(2024年4月時点)とその保護者 30名
応募多数の場合、抽選。
申込
下記、申込フォームからお申込みください。
1回の申込につき1家族分のみです。
ご友人等の併記不可です(特別な事情がある場合は事前に相談ください)。
重複しての申し込みは無効となります。
申込期限:2024年5月23日(木)まで。
注意事項
必ずご確認いただき、ご承諾の上、お申込みください。
当該事項にご承諾できない方は、申し込みできません。ご了承ください。

・天候等の理由によりプログラムが変更や中止になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
・申込期限は5/23(木)です。応募多数の場合は抽選となります。
・1回の申込につき1家族分のみです。ご友人等の併記不可です(特別な事情がある場合は事前に相談ください)。重複しての申し込みは無効となります。
・振込先・集合場所・時間、持ち物等は、当選者に抽選結果通知メールでお知らせします。通知は5/27(月)を予定しています。
・参加費用(お1人様1回10,000円)は事前に振込んでいただきます。保護者も必要です。別途、入園料が必要です。
・参加費は全5回分一括で主催者が指定する口座に期限までにお振込みください。主催者が参加費の入金を確認した時点で申込完了とし、期限までに振込確認ができない場合はキャンセルしたとみなします。振込先や振込期限等は抽選後にお知らせします。振込手数料は申込者側が負担してください。
・参加申込み後、キャンセルされる場合は当協会へ必ずお知らせください。参加の権利の譲渡等はできません。
・参加費振込後にキャンセルされる場合は、以下に定めるとおりにキャンセル料をいただきます。
 開講日5日前までのキャンセル 無し
 開講日2日前までのキャンセル 参加費の50%
 開講日前日及び当日のキャンセル 参加費の100%
なお、返金は振込で行い、その際の手数料は申込者側の負担といたします。不明な点はご連絡ください。
・小学生が主人公のイベントで、子どもとその保護者を対象としています。子どものみ、大人のみでの参加はできません。子どもと保護者が一緒に参加してください。中学生は子ども単独で参加が可能です。
・安全面から対象年齢外の子どもは参加できません。時間中、見学の方もスタッフの指示に従ってください。
・雨天延期です。イベント前日の午後7時までに申込時のメールアドレス宛に連絡します。
・申込事項に虚偽記載があった場合、社会通念上の常識を超える行為があった場合、それらが判明した時点で参加をお断りいたします。
・当協会はイベント中の疾病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任をおいません。
・本申込にて当協会が得た個人情報は、本件に関わる事以外の目的で使用しません。
主催
特定非営利活動法人野と森の遊び文化協会
問い合わせは、当ホームページの お問い合わせフォーム からお願い致します。

 


ばんぱく水の生きものと水しらべ】
内容
【水しらべ体験】 ※水や液体(検体)の持ち込みはできません
水の透明度や、水中の酸素の量をはかってみよう
【水の生きもの観察】
万博記念公園の池や川にいる生きものを観察してみよう
【パネル展示】
プラスチックごみが環境に与える影響や、大阪府で絶滅が心配される生きもののポスターなど
日時
7月31 日( 日) 10:30 ~ 12:30(受付は12:00 まで)
※雨天中止、中止する場合は当日、朝7 時までに「万博NPO センター」ホームページで告知します
場所
万博記念公園 自然文化園 日だまりの池付近
※暑さ対策をして、マスク持参でお越しください
料金・申込
2022年度の申込は終了しました。
対象
どなたでも ※水しらべ体験は小学生以上
主催
特定非営利活動法人インクルージョンプログラムラボラトリ
問い合わせは、当ホームページの お問い合わせフォーム からお願い致します。
ダウンロード
チラシのダウンロードはこちら
 


田んぼの生きものさがし】
内容
土の中や草むらにいる生きものたちを大切にするために、大きな機械を使わず、人の力だけで土を掘ったり運んだりして田んぼを作りました。
その田んぼに新しく集まって来た生きものも、毎年田んぼで過ごすようになりました。
生きものと稲との関係、田んぼと自然環境との関わりについて、田んぼに生息する虫やカエルの観察をとおして考えるイベントです。生きものの持ち帰りはできません。
日時
2022年7月24日( 日) 10時30分~12時  雨天中止
場所
万博記念公園 自然文化園 ※虫かご、虫あみ不要
料金
子ども1人 1,000 円(保険料、資料代込) ※別途入園料要
対象・定員
小学1年生~中学3年生 15名、小学生は保護者同伴要。未就学児は参加不可。
※障がいのある子どもも参加可( 要事前相談)。応募多数抽選
申込
2022年度の申込は終了しました。

主催
特定非営利活動法人野と森の遊び文化協会
問い合わせは、当ホームページの お問い合わせフォーム からお願い致します。
ダウンロード
チラシのダウンロードはこちら
 



【おやこでサバイバル体験
内容
子どもとその保護者のための減災・防災技術講座です。
担架づくりと搬送法、火おこし、非常食(カートンドッグ)作りを体験します(事前申込要)。
障がいのある子どもも参加可能です。事前にご相談ください。
日時
2022年1月23日(日)13:00~15:00 ※雨天による延期日程1/30(日)
場所
万博記念公園
料金
1名 500円 ※別途、万博記念公園自然文化園入園料が必要
対象・定員
小学生~高校生とその保護者、25名(応募多数抽選)
※小学生は保護者と一緒に参加してください。
※中高生は本人のみで参加できます。
※障がいのある子どもも参加可能です。事前にご相談ください(療育プログラムではありません)
申込
往復はがきに、①参加する人全員の氏名(ふりがな)②年齢(学年)③保護者氏名④住所⑤連絡のつく電話番号を記入し、2022年1月11日(火)必着で郵送。
1通に1家族のみ。
郵送先は〒565-0826吹田市千里万博公園1-1万博NPOセンター「おやこでサバイバル体験係」。
詳細はダウンロードのチラシをご参照ください。
その他
新型コロナウイルス感染症への対応を次の通りいたします。ご理解・ご協力をお願いいたします

1.プログラム参加前後の手洗いの徹底をお願いします
2.自宅、または会場での検温をお願いします
3.人と人の間隔をあけます
4.マスク、またはフェイスシールドを着用します
(1)スタッフは原則着用します
(2)参加者については、全体説明の時間などはマスク着用とし、活動が始まれば参加者どうしで十分な距離(2m以上)をとった上でマスク着用を不要とします
5.「大阪コロナ追跡システム」を導入しています

※感染状況によっては、中止の可能性があることをご了承ください
主催
特定非営利活動法人野と森の遊び文化協会
ダウンロード

 



【おやこで挑戦! 竹の間伐体験と工作
内容
竹林に入って、竹の間伐体験から竹工作まで行います。
竹と人と自然との関係について学ぶ環境教育プログラムです(事前申込要)。
障がいのある子どもも参加可能です。事前にご相談ください。
日時
2021年11月7日(日)10:30~12:30 小雨決行・荒天中止
※荒天による延期日程2021年11月21日(日)
場所
万博記念公園
料金
1名 500円 ※別途、万博記念公園自然文化園入園料が必要
対象・定員
小学1年~中学3年生とその保護者、25人(応募多数抽選)
申込
往復はがきに、①参加する人全員の氏名(ふりがな)②年齢(学年)③保護者氏名④住所⑤連絡のつく電話番号を記入し、2021/10/26(火)必着で郵送。
1通に1家族のみ。ご友人等の併記不可。重複しての申し込みは無効。締め切り後に残席がある場合は、先着順で受付。
郵送先は〒565-0826吹田市千里万博公園1-1万博NPOセンター「竹の間伐体験と工作係」。
詳細はダウンロードのチラシをご参照ください。
主催
特定非営利活動法人野と森の遊び文化協会
ダウンロード





 



【吹田くわい収穫祭~大阪モノレール開業30周年記念事業~】
内容
大阪モノレール万博車両基地内で5月にプランターに植えつけ、夏の間、太陽の光をいっぱい浴びて育った吹田くわいが収穫の時期をむかえました。
収穫体験と環境についてのワークショップをおこないます。
日時
2020.12.5(土)13:00~15:00 ※雨天決行
場所
大阪モノレール万博車両基地内(万博記念公園駅下車徒歩5分)
料金
無料
対象・定員
小学生とその保護者12組(応募多数の場合は抽選)
申込
往復はがきに、参加する人全員の氏名(ふりがな)・年齢(学年)・保護者氏名・住所・連絡のつく電話番号を記入し、「吹田くわい収穫祭 係」まで。
1通につき1家族まで、友人等の併記は不可。
締切は11/27(金)必着。
詳細はダウンロードのチラシをご参照ください。
その他
社会通念上の常識を超える行為や他の参加者・スタッフへの迷惑行為があった場合、その時点で参加をお断りいたします。
主催者は実施中の疾病や紛失、その他の事故に際し、応急処置 を除いて一切の責任をおいません。
新型コロナウイルス感染症流行の影響によりプログラムが変更・中止になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
主催
大阪モノレール株式会社
協力
万博NPOセンター(NPO法人大阪府民循環型社会推進機構・NPO法人野と森の遊び文化協会・NPO法人インクルージョンプログラムラボラトリ)
ダウンロード
 


おやこで楽しく学ぶ 小学生のための身体の使い方教室】
内容
年齢に応じた身体の動かし方と運動中のケガ等の予防になるストレッチなどを行います
日時
令和2年8月10日(月・祝)
①10:00 ~ 11:20 小学3~4年生とその保護者
②11:40 ~ 13:00 小学5~6年生とその保護者
雨天決行 各回とも5組10名(先着順)程度、募集します
場所
万博記念公園
料金
1 名あたり500 円(保護者・子どもとも)
※別途、万博記念公園自然文化園入園料が必要
申込
下記ダウンロードの申込書に必要事項を記入の上、メール・FAX ・郵便でお申し込み下さい。2020/8/5(水) 締切
詳細はダウンロードのチラシをご参照ください。
主催
特定非営利活動法人大阪府民循環型社会推進機構
ダウンロード
 


水の生きものさがし】
内容
生命を育む水の中にはたくさんの生きものがいます。
ちょっと足を止めて水辺を静かにのぞいてみましょう。
水面をゆらりとゆらしたり、水中にきらりとはしるもの…
万博記念公園の水域の生物多様性にふれてみましょう!
日時
8月2日(日)10時30分~12時 雨天決行
場所
万博記念公園
料金
500円(保険代等)※別途、万博記念公園自然文化園入園料が必要
対象・定員
小学1年生から6年生までとその保護者 定員30名
 ※応募多数の場合は抽選 ※未就学児は参加できません。
申込
往復はがきに、①参加する人全員の氏名(ふりがな)、②年齢( 学年)、③保護者の氏名、④住所、⑤連絡のつく電話番号を記入し、2020/7/15( 水) 必着で「水の生きものさがし係」までお申込み下さい。1通につき1家族分のみ、ご友人等は併記できません。重複しての申込みは無効となります。
詳細はダウンロードのチラシをご参照ください。
主催
特定非営利活動法人インクルージョンプログラムラボラトリ
ダウンロード